本文
年金請求に必要な提出書類等
ID: 0000209 / 更新日: 2025年3月12日更新 / 印刷ページ表示
老齢厚生年金関係
年金請求書(国民年金・厚生年金保険老齢給付)
障害厚生年金関係
年金請求書(国民年金・厚生年金保険障害給付)
診断書
病歴・就労状況等申立書
遺族厚生年金関係
年金請求書(国民年金・厚生年金保険遺族給付)
死亡診断書又は死体検案書
上記請求時には、必要に応じ以下の添付書類も提出します。
年金請求に必要な添付書類一覧表
詳しくは、請求先の共済組合の支部担当者にお問い合わせください。
添付書類 | 参考 |
---|---|
雇用保険被保険者証の写 | 雇用保険に加入したことがある場合に提出します。 |
雇用保険受給資格者証の写 | 雇用保険の失業給付を受けるために求職の申込みをした場合に提出します。 |
戸籍謄本又は戸籍抄本 | 加給年金額の対象者や遺族の確認に使用します。 |
(遺族厚生年金の請求には除籍後のものが必要です。) | |
所得証明書 | 加給年金額の対象者等がいる場合に提出します。 |
公的年金等の受給者の扶養親族等申告書 | 年金から税法上の所得控除を受ける場合に提出します。 |
損害賠償申告書 | 給付事由が第三者行為により生じた場合に提出します。 |
年金受給選択申出書 | 併給調整に該当する年金を受けている場合に提出します。 |
注意
この一覧表の提出書類は一般的なものです。請求者によっては、その他の書類等が必要になる場合があります。