共済組合の組織

本文

共済組合の組織

ID: 0000092 / 更新日: 2021年12月20日更新 / 印刷ページ表示

共済組合は、組合員やその家族の生活の安定と福祉の向上に寄与するとともに職務の能率的運営に資するため、組合員の相互救済の事業を行うことを目的として、法律により各省庁ごと及び日本郵政グループに設けられているものです。

防衛省共済組合は、防衛省及び独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構に属する職員等(自衛官・事務官等)を組合員として組織され、短期給付・長期給付を行う給付事業と貯金や貸付などの福祉事業を行っています。

これらの共済組合の事業については、適正に運営されるよう運営審議会の設置が義務付けられており、運営審議会では、毎年度の「事業計画及び予算」や「決算」を始め、共済組合の運営に関する重要な事項が審議されることになっています。

共済組合組織の画像